都市住民との協働で棚田を守る
Scroll Down
苗代づくりから収穫まで、農家の指導を受け、米づくりが楽しめます。 ※特別栽培米(低農薬)で行います。
会費
募集数
内容
耕作面積
その他
40,000円/年
募集組数は年度
により異なります。
新米約30kg(最低保証量)自分の区画(たんぼ)で作業
約100㎡
1家族につき1区画とさせて頂きます。
田んぼコースと同じで、耕作面積が半分です。 苗代づくりから収穫まで、農家の指導を受け、米づくりが楽しめます。 ※特別栽培米(低農薬)で行います
会費
耕作面積
20,000円/年
募集組数は年度
新米15kg (最低保証量)自分の区画約50㎡(たんぼ)で作業
約50㎡
応募者多数の場合は抽選
自分の区画で、お好みの野菜や花の栽培が1年を通じて楽しめます。
10,000円/年
100区画
ー
複数区画可
稲渕棚田の保全活動に賛同する企業や個人の方々からのご寄附です。ご寄付頂いた資金は、棚田の保全活動に活用致します。
返礼品
寄付金の用途
10,000円/口
制限なし
新米5kg
害獣対策経費 棚田の景観を守るための除草や花木の植栽 棚田の水路や畔の補修を行うための経費 棚田の担い手等への支援
田植え・稲刈り等への参加可
明日香の未来を創る会
オーナー制度
ギャラリー
活動の目的
体験プログラム
賛助会員募集
お問い合わせ
Members
Book Online
More